2025年7月21日月曜日

生まれた赤ちゃんに1日1回 やってあげて欲しいこと

やっと、生まれてきた赤ちゃんに
生後〜4ヶ月まで毎日1回はやって欲しいことをご紹介します。

お母さんがお山座りをして、太ももの上に赤ちゃんを寝かせます。
そして頭を手で支えてあげて、決して首が反らないようにしてください。

そして 赤ちゃんの目を見つめてあげて下さい。




すると、赤ちゃんはお母さんの目を見るようになります。
生まれたばかりの赤ちゃんは まだ目が見えない というのが定説なのですが、実はこれは事実ではありません。


首と頭を支えて安定した状態では 赤ちゃんは見ることが出来るし、目で追うことも可能です。20cmが最も赤ちゃんが見やすい距離という事も付け加えておきます。



事実として、赤ちゃんは白黒の黒に反応しやすいのです。
何故そんな上手く出来ているのか分かりませんが、お母さんの目を見るためだとすると、何て素晴らしいのだろうと思わざる得ません。

そして目と目を合わした状態で、お母さんは微笑んであげて下さい。次第に赤ちゃんも微笑むようになり、お母さんの愛情を感じ、喜びの感情が生まれてくるのです^ - ^。

しかもこの 膝上遊び をしてあげる事は、これからの発達を確実に促すのです( ´ ▽ ` )。


☆さらに、この膝上遊びをしながら、
摂食(食べ物をとる事)や言語  の機能を促す方法もありますので、産まれたばかりのお子様の発育発達に関心のある方は、どうぞお気軽にお越しください。